- 商品名
- 音のストリームで学ぶ・英会話の発音とリスニング(理論編)
- マーチャント名
- インフォカート
- カテゴリー
- 桜井恵三
- 価格
- 1300 円 | 2016-04-09 09:27
発行者ショップID | sakuraikeizo |
商品コード | sakuraikeizo-D20100 |
キャッチコピー | 音のストリームで英会話を効率的に学ぶ |
詳細商品説明 | 英語が話せないのは記憶量の不足によるものです。その英語を効果的に記憶できる学習理論を説明します。英語の記憶においてそのカギになるものが音の扱いであり、音声を切れ目のない音のストリームとして捉える事が大事です。そして、英語の音声がなぜ音のストームであると言えるのかを言語の歴史や科学的な研究、大脳生理学、音声認識の科学の面から証明します。 |
アフィリエイト報酬(円) | \130(円) |
2ティア報酬(円) | \130(円) |
アフィリエイトマージン(%) | 10(%) |
2ティアマージン(%) | 10(%) |
カテゴリー | ビジネス・情報源 |
商品分類 | ダウンロード |
サブカテゴリー | 語学・資格 |
発行者 | 桜井恵三 |
発行者プロフィール | 氏名 桜井恵三 住所 埼玉県上福岡市北野2−11−1 電話 049-265-1229 IP電話 050-2014-2182 1944年 中国東北部(旧満州)生まれ。 1962年 神奈川県立川崎高等学校卒。 1969年 Porterville Junior College(A.A.Degree)卒。 1972年 San Diego State University(B.S.Degree)経営学部・マーケティング課卒。 1972年 フリーランス・ビジネス通訳。 1983年 東京ディズニーランド開園のためメンテナンス部通訳。 1984年以降 通訳エージェントで通訳と翻訳ソフトを使った翻訳やビジネス通訳を担当。 この間に次のような会社の通訳の案件を担当。 三井建設、鹿島建設、イズズ自動車、新日本製鐵、住友金属、ドトールコーヒー、TDA(現在JAL)、JAS、ベル・ヘリコブター、三井物産、成田空港公団、佐藤製薬、ボストンコンサルタント、山田照明、加藤スプリング、五島光学等数多くの商談に通訳として関与しました。 特に自動車組み立て・塗装、製鉄の連続連続鋳造法(連連鋳)、食品加工機器、固定翼航空機(ジェット機並びにプロペラ機)、回転翼航空機(ヘリコプター)、国際マーケティング、IT関連、契約商談を得意分野としていました。 |
自己アフィリフラグ | 0 |
送料 | 0(円) |
画像 | ![]() |
販売日 | 2007-08-04 |